top of page

絵画教室の様子 2022年3月

  • 執筆者の写真: R Kiyo
    R Kiyo
  • 2022年3月21日
  • 読了時間: 1分

最近の絵画教室の様子です


土曜日子供クラスの様子↓



この日はお菓子の箱と中身をモチーフに描いていました。

中のお菓子を少し味見して箱からその味を連想できるようにおいしそうな味がするように描いていきます。箱の上に描いてあるものを描くのはとても難しくてみんな苦労していましたがそれぞれおいしそうに描けました。




この日はカニを見ながら描きました。たくさんの足とボコボコしたからだを描くのはとても大変です。


↑モチーフに使用したカニ。本物が用意できるものはできるだけ用意したいですね。

この日は絵画技法「たらしこみ」を勉強しました。先に塗った水もしくは絵の具が乾かないうちに画面上で新しい色を乗せて混ぜながら描いていきます。モチーフは金柑、とても鮮やかに描けました。


↓土曜日の子供クラスの時間が終わると大人クラスが始まります。

画像は大人クラス開講前の時間。

大人クラスはゆったりと個別にやりたいことをやっていきます。

大体3~4回で一枚を仕上げる形になります。


石膏像はパルテノン首像(通称ラボルト)と呼ばれているもの。パルテノン神殿の屋根の飾り部分にあった像の首部分だそうです。石膏像の中でも個人的にはかなり好きな石膏像です。

 
 
 

Comments


CONTACT

〒191-0041 日野市南平2-61-28-101

​絵画教室YUTAKASOU

Tel 090-5371-6169

  • Instagram

© 2021 yutakasou

bottom of page